アーカイブ:2021年7月
2021.07.22
劇場
田中圭演じる【相馬日和】が、3Dキャラクターとして浮かび上がる<動くチラシ>が完成しました!チラシに記載されたQRコードをスマートフォンで読み込むだけで、ARコンテンツ体験が出来ます。 こちらのチラシは、本日7/22(木・祝)より、全国の上映劇場に随時設置されていく予定ですので、 是非お近くの劇場でゲットしてください!
2021.07.20
商品
<あの世界的名画>を下敷きにした革命ビジュアルが“額装アート”になって登場!! 映画「総理の夫」の公開を記念して、Loppi限定“額装アート”付きムビチケコンビニ券が発売決定! 全国のローソン・ミニストップ店内のLoppiにて7月22日(木)よりご予約受付開始!※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 ■販売スケジュール 受付期間:7月22日(木)~9月22日(水) グッズ引換日:11月18日(木)~ グッズ単品での販売もございます! 映画の記念にぜひ♪ ローソン特設サイトはこちら
2021.07.20
劇場
2021.07.15
コメント
『総理の夫』主題歌を務めるのは、世代を問わず支持を得ているmiwaに決定!
劇中のセリフからタイトルが誕生したという主題歌秘話に田中圭、中谷美紀も感激したという、 主題歌「アイヲトウ」がエンドロールを締め括ります!<コメント>※インタビューより抜粋 miwa 「初めて日本に誕生する女性総理」。芯の強い女性を描いている作品だと思いましたので、 その主題歌を担当させて頂けるのは嬉しく、光栄でした。 作品を拝見して、いくつか曲を書いたのですが、 「今までのmiwaの楽曲にない、新境地へ挑戦して欲しい」と(プロデューサーから) 言って頂いたこともあり、最終的に書いた数曲の中でも力強いタイプの楽曲となりました。 「アイヲトウ」というタイトルは、 「私、初めて“信を問う”をやってみようと思う」という (中谷美紀演じる)凛子さんの劇中のセリフにインスピレーションを受けました。 凛子さんの芯の強さ、真っ直ぐなところは、同じ女性として、勇気をもらうシーンが沢山あります。 人としての生き方や生きる道、“選択する勇気”を感じられる作品でありながら、 それ以上に夫婦の愛や信頼、絆に重きがある作品だなとも思います。 「アイヲトウ」も自分で選択した強い女性をイメージした楽曲ですが、 その選択ができるのは、大切な人がいるから、というメッセージも込められているので、 そこも感じていただけたらなと思います。 田中圭 (『総理の夫』の)完成作を試写で観させて頂いた時、 登場人物みなに感情移入をして後半1時間ずっと泣いていました。 それは悲しい涙ではなく、最後は力強い終わり方でした。 本編が終わり、感情的にどう落ち着ければよいのかを思っていたところにこの主題歌が流れ、 心が落ち着く、浄化されていく、より前向きになれるように気持ちを上げてくれました。 中谷美紀 映画では解散総選挙で「信を問う」という言葉を使っていたのですが、 それを汲み取り、隠喩として曲のタイトルに用いてくださったのがすごく素敵だなと思います。 今のようなとても厳しい時代でも、明日に向けての希望を与えてくれる曲をmiwaさんが書いて下さり、 私たち女性にとって心強い応援歌です。
2021.07.15
映像
©2021「総理の夫」製作委員会